Easter
3/27はイースターでしたね。
我が家も、いとこ達と一緒にegg huntしました!
初めて見る大量のプラスチックのタマゴに「それ、なに〜?」と興味津々のいとこ君。うちの子達は「早くやろうよ〜!!」と朝ごはん中の親達をせかしてのエッグハントでした。
2歳から8際の子供達がどういう動きをするかな〜と見ていましたが、やはり6歳以上はちゃんと探せます!どんどこ見つけて小さい子達に分けてあげていました。でも4歳以下の子達には、ちょっと難しいようでした。見えてるところにあっても、なかなか「見えない」みたい。
レッスンでやる時には4歳以下のクラスでは、めっちゃ「見える」ところに置いてもいいな〜、と思いました(笑)
人数分カゴがあればもっと雰囲気が出るんだけどな〜。
もっとイースターグッズを集めたいと思ったEaster2016でした!
首都圏ではダイソー等でイースターグッズが扱われるようになってきたようなので、こちらも来年にでも売られるようになってくれないかな、と密かに願っています。
0コメント